募集学科
学 科 名 | 就業年限 | 定 員 |
---|---|---|
公務員上級学科(大卒程度) | 1年 | 20名 |
行政事務学科(高卒程度) ●国家一般職・地方初級コース ●警察官・消防官・自衛官コース |
1年 | 50名 |
行政マネジメント学科(高卒程度) ●国家一般職・地方初級コース ●警察官・消防官・自衛官コース |
2年 | 50名 |
総合ビジネス学科 | 2年 | 20名 |
公務員系3学科、ビジネス系1学科 | 合計140名 |
金額 | 減免額 | 納入額 | |
---|---|---|---|
公務員上級学科(大卒程度) | 1年 | 20名 | |
行政事務学科(高卒程度) ●国家一般職・地方初級コース ●警察官・消防官・自衛官コース |
1年 | 50名 | |
行政マネジメント学科(高卒程度) ●国家一般職・地方初級コース ●警察官・消防官・自衛官コース |
2年 | 50名 | |
総合ビジネス学科 | 2年 | 20名 | |
公務員系3学科、ビジネス系1学科 | 140名 |
※行政マネジメント学科、総合ビジネス学科を卒業すると、「専門士」の称号が与えられます。
※公務員上級学科につきましては、短期大学ないし4年制大学卒業程度の学力が必要となります。
出願期間
2024年10月1日(火)~
※入学願書の提出締切は、
◆郵送の場合→選考日(入試日)の4日前までに本校必着。
◆持参の場合→選考日(入試日)の前日まで。
※入学願書の提出締切は、
◆郵送の場合→選考日(入試日)の4日前までに本校必着。
◆持参の場合→選考日(入試日)の前日まで。
入試日
①2024年10月26日(土)
②2024年11月30日(土)
③2024年12月21日(土)
④2025年2月1日(土)
⑤2025年2月22日(土)
⑥2025年3月21日(金)
⑦2025年4月1日(火)
②2024年11月30日(土)
③2024年12月21日(土)
④2025年2月1日(土)
⑤2025年2月22日(土)
⑥2025年3月21日(金)
⑦2025年4月1日(火)
出願資格
- 高等学校を卒業した方、または、2025年3月卒業見込みの方。
- 高等専修学校、通信制高校(3年課程)を卒業した方、または、2025年3月卒業見込みの方。
- 外国において通常の課程による12年の学校教育を修了した方。
- 大学入学資格検定・高卒認定試験に合格した方。
- その他、上記と同等の学力があると認められる方。
2024年度 学費一覧
公務員上級学科
学費 | 入学金 | 授業料 | 年間合計 |
---|---|---|---|
1年次 | 100,000円 | 880,000円 | 980,000円 |
納入方法 |
入学金 |
授業料 |
合計 |
||
---|---|---|---|---|---|
1年次 | 第1回目 | 入学手続時 | 100,000円 | 500,000円 | 600,000円 |
第2回目 | 2025年7月20日まで | - | 380,000円 | 380,000円 |
納入方法(1年次) |
入学金 |
授業料 |
合計 |
|
---|---|---|---|---|
第1回目 | 入学 手続時 |
100,000円 | 500,000円 | 600,000円 |
第2回目 | 2025年 7月20日 まで |
- | 380,000円 | 380,000円 |
行政事務学科
学費 | 入学金 | 授業料 | 年間合計 |
---|---|---|---|
1年次 | 100,000円 | 880,000円 | 980,000円 |
納入方法 |
入学金 |
授業料 |
合計 |
||
---|---|---|---|---|---|
1年次 | 第1回目 | 入学 手続時 |
100,000円 | 500,000円 | 600,000円 |
第2回目 | 2025年7月20日まで | - | 380,000円 | 380,000円 |
納入方法(1年次) |
入学金 |
授業料 |
合計 |
|
---|---|---|---|---|
第1回目 | 入学 手続時 |
100,000円 | 500,000円 | 600,000円 |
第2回目 | 2025年 7月20日 まで |
- | 380,000円 | 380,000円 |
行政マネジメント学科(2年制課程)
学費 | 入学金 | 授業料 | 年間合計 |
---|---|---|---|
1年次 | 100,000円 | 880,000円 | 980,000円 |
2年次 | - | 880,000円 | 880,000円 |
納入方法 | 入学金 | 授業料 | 合計 | ||
---|---|---|---|---|---|
1年次 | 第1回目 | 入学手続時 | 100,000円 | 500,000円 | 600,000円 |
第2回目 | 2025年7月20日まで | - | 380,000円 | 380,000円 | |
2年次 | 第1回目 | 2026年3月5日まで | - | 500,000円 | 500,000円 |
第2回目 | 2026年7月20日まで | - | 380,000円 | 380,000円 |
納入方法(1年次) | 入学金 | 授業料 | 合計 | |
---|---|---|---|---|
第1回目 | 入学 手続時 |
100,000円 | 500,000円 | 600,000円 |
第2回目 | 2025年 7月20日 まで |
- | 380,000円 | 380,000円 |
納入方法(2年次) | 入学金 | 授業料 | 合計 | |
---|---|---|---|---|
第1回目 | 2026年 3月5日 まで |
- | 500,000円 | 500,000円 |
第2回目 | 2026年 7月20日 まで |
- | 380,000円 | 380,000円 |
総合ビジネス学科(2年制課程)
学費 | 入学金 | 授業料 | 年間合計 |
---|---|---|---|
1年次 | 100,000円 | 880,000円 | 980,000円 |
2年次 | - | 880,000円 | 880,000円 |
納入方法 | 入学金 | 授業料 | 合計 | ||
---|---|---|---|---|---|
1年次 | 第1回目 | 入学手続時 | 100,000円 | 500,000円 | 600,000円 |
第2回目 | 2025年7月20日まで | - | 380,000円 | 380,000円 | |
2年次 | 第1回目 | 2026年3月5日まで | - | 500,000円 | 500,000円 |
第2回目 | 2026年7月20日まで | - | 380,000円 | 380,000円 |
納入方法(1年次) | 入学金 | 授業料 | 合計 | |
---|---|---|---|---|
第1回目 | 入学 手続時 |
100,000円 | 500,000円 | 600,000円 |
第2回目 | 2025年 7月20日 まで |
- | 380,000円 | 380,000円 |
納入方法(2年次) | 入学金 | 授業料 | 合計 | |
---|---|---|---|---|
第1回目 | 2026年 3月5日 まで |
- | 500,000円 | 500,000円 |
第2回目 | 2026年 7月20日 まで |
- | 380,000円 | 380,000円 |
2023年度 学費一覧
公務員上級学科
学費 | 入学金 | 授業料 | 年間合計 |
---|---|---|---|
1年次 | 100,000円 | 880,000円 | 980,000円 |
納入方法 |
入学金 |
授業料 |
合計 |
||
---|---|---|---|---|---|
1年次 | 第1回目 | 入学手続時 | 100,000円 | 500,000円 | 600,000円 |
第2回目 | 2024年7月20日まで | - | 380,000円 | 380,000円 |
納入方法(1年次) |
入学金 |
授業料 |
合計 |
|
---|---|---|---|---|
第1回目 | 入学 手続時 |
100,000円 | 500,000円 | 600,000円 |
第2回目 | 2024年 7月20日 まで |
- | 380,000円 | 380,000円 |
行政事務学科
学費 | 入学金 | 授業料 | 年間合計 |
---|---|---|---|
1年次 | 100,000円 | 880,000円 | 980,000円 |
納入方法 |
入学金 |
授業料 |
合計 |
||
---|---|---|---|---|---|
1年次 | 第1回目 | 入学 手続時 |
100,000円 | 500,000円 | 600,000円 |
第2回目 | 2024年7月20日まで | - | 380,000円 | 380,000円 |
納入方法(1年次) |
入学金 |
授業料 |
合計 |
|
---|---|---|---|---|
第1回目 | 入学 手続時 |
100,000円 | 500,000円 | 600,000円 |
第2回目 | 2024年 7月20日 まで |
- | 380,000円 | 380,000円 |
行政マネジメント学科(2年制課程)
学費 | 入学金 | 授業料 | 年間合計 |
---|---|---|---|
1年次 | 100,000円 | 880,000円 | 980,000円 |
2年次 | - | 880,000円 | 880,000円 |
納入方法 | 入学金 | 授業料 | 合計 | ||
---|---|---|---|---|---|
1年次 | 第1回目 | 入学手続時 | 100,000円 | 500,000円 | 600,000円 |
第2回目 | 2024年7月20日まで | - | 380,000円 | 380,000円 | |
2年次 | 第1回目 | 2025年3月5日まで | - | 500,000円 | 500,000円 |
第2回目 | 2025年7月20日まで | - | 380,000円 | 380,000円 |
納入方法(1年次) | 入学金 | 授業料 | 合計 | |
---|---|---|---|---|
第1回目 | 入学 手続時 |
100,000円 | 500,000円 | 600,000円 |
第2回目 | 2024年 7月20日 まで |
- | 380,000円 | 380,000円 |
納入方法(2年次) | 入学金 | 授業料 | 合計 | |
---|---|---|---|---|
第1回目 | 2025年 3月5日 まで |
- | 500,000円 | 500,000円 |
第2回目 | 2025年 7月20日 まで |
- | 380,000円 | 380,000円 |
総合ビジネス学科(2年制課程)
学費 | 入学金 | 授業料 | 年間合計 |
---|---|---|---|
1年次 | 100,000円 | 880,000円 | 980,000円 |
2年次 | - | 880,000円 | 880,000円 |
納入方法 | 入学金 | 授業料 | 合計 | ||
---|---|---|---|---|---|
1年次 | 第1回目 | 入学手続時 | 100,000円 | 500,000円 | 600,000円 |
第2回目 | 2024年7月20日まで | - | 380,000円 | 380,000円 | |
2年次 | 第1回目 | 2025年3月5日まで | - | 500,000円 | 500,000円 |
第2回目 | 2025年7月20日まで | - | 380,000円 | 380,000円 |
納入方法(1年次) | 入学金 | 授業料 | 合計 | |
---|---|---|---|---|
第1回目 | 入学 手続時 |
100,000円 | 500,000円 | 600,000円 |
第2回目 | 2024年 7月20日 まで |
- | 380,000円 | 380,000円 |
納入方法(2年次) | 入学金 | 授業料 | 合計 | |
---|---|---|---|---|
第1回目 | 2025年 3月5日 まで |
- | 500,000円 | 500,000円 |
第2回目 | 2025年 7月20日 まで |
- | 380,000円 | 380,000円 |
2022年度 学費一覧
公務員上級学科
学費 | 入学金 | 授業料 | 年間合計 |
---|---|---|---|
1年次 | 100,000円 | 800,000円 | 900,000円 |
納入方法 |
入学金 |
授業料 |
合計 |
||
---|---|---|---|---|---|
1年次 | 第1回目 | 入学手続時 | 100,000円 | 500,000円 | 600,000円 |
第2回目 | 2023年7月20日まで | - | 300,000円 | 300,000円 |
納入方法(1年次) |
入学金 |
授業料 |
合計 |
|
---|---|---|---|---|
第1回目 | 入学 手続時 |
100,000円 | 500,000円 | 600,000円 |
第2回目 | 2023年 7月20日 まで |
- | 300,000円 | 300,000円 |
行政事務学科
学費 | 入学金 | 授業料 | 年間合計 |
---|---|---|---|
1年次 | 100,000円 | 800,000円 | 900,000円 |
納入方法 |
入学金 |
授業料 |
合計 |
||
---|---|---|---|---|---|
1年次 | 第1回目 | 入学 手続時 |
100,000円 | 500,000円 | 600,000円 |
第2回目 | 2023年7月20日まで | - | 300,000円 | 300,000円 |
納入方法(1年次) |
入学金 |
授業料 |
合計 |
|
---|---|---|---|---|
第1回目 | 入学 手続時 |
100,000円 | 500,000円 | 600,000円 |
第2回目 | 2023年 7月20日 まで |
- | 300,000円 | 300,000円 |
行政マネジメント学科(2年制課程)
学費 | 入学金 | 授業料 | 年間合計 |
---|---|---|---|
1年次 | 100,000円 | 800,000円 | 900,000円 |
2年次 | - | 800,000円 | 800,000円 |
納入方法 | 入学金 | 授業料 | 合計 | ||
---|---|---|---|---|---|
1年次 | 第1回目 | 入学手続時 | 100,000円 | 500,000円 | 600,000円 |
第2回目 | 2023年7月20日まで | - | 300,000円 | 300,000円 | |
2年次 | 第1回目 | 2024年3月5日まで | - | 500,000円 | 500,000円 |
第2回目 | 2024年7月20日まで | - | 300,000円 | 300,000円 |
納入方法(1年次) | 入学金 | 授業料 | 合計 | |
---|---|---|---|---|
第1回目 | 入学 手続時 |
100,000円 | 500,000円 | 600,000円 |
第2回目 | 2023年 7月20日 まで |
- | 300,000円 | 300,000円 |
納入方法(2年次) | 入学金 | 授業料 | 合計 | |
---|---|---|---|---|
第1回目 | 2024年 3月5日 まで |
- | 500,000円 | 500,000円 |
第2回目 | 2024年 7月20日 まで |
- | 300,000円 | 300,000円 |
総合ビジネス学科(2年制課程)
学費 | 入学金 | 授業料 | 年間合計 |
---|---|---|---|
1年次 | 100,000円 | 800,000円 | 900,000円 |
2年次 | - | 800,000円 | 800,000円 |
納入方法 | 入学金 | 授業料 | 合計 | ||
---|---|---|---|---|---|
1年次 | 第1回目 | 入学手続時 | 100,000円 | 500,000円 | 600,000円 |
第2回目 | 2023年7月20日まで | - | 300,000円 | 300,000円 | |
2年次 | 第1回目 | 2024年3月5日まで | - | 500,000円 | 500,000円 |
第2回目 | 2024年7月20日まで | - | 300,000円 | 300,000円 |
納入方法(1年次) | 入学金 | 授業料 | 合計 | |
---|---|---|---|---|
第1回目 | 入学 手続時 |
100,000円 | 500,000円 | 600,000円 |
第2回目 | 2023年 7月20日 まで |
- | 300,000円 | 300,000円 |
納入方法(2年次) | 入学金 | 授業料 | 合計 | |
---|---|---|---|---|
第1回目 | 2024年 3月5日 まで |
- | 500,000円 | 500,000円 |
第2回目 | 2024年 7月20日 まで |
- | 300,000円 | 300,000円 |
教材関連諸費用
学科名 | 教材費・検定料等 | 諸会費 | 年間合計 |
---|---|---|---|
公務員系3学科 | 110,000円~200,000円程度 | 40,000円程度 | 150,000円~240,000円程度 |
ビジネス系1学科 | 120,000円~200,000円程度 | 40,000円程度 | 160,000円~180,000円程度 |
2021年度 学費一覧
公務員上級学科
学費 | 入学金 | 授業料 | 年間合計 |
---|---|---|---|
1年次 | 100,000円 | 800,000円 | 900,000円 |
納入方法 |
入学金 |
授業料 |
合計 |
||
---|---|---|---|---|---|
1年次 | 第1回目 | 入学手続時 | 100,000円 | 500,000円 | 600,000円 |
第2回目 | 2021年7月20日まで | - | 300,000円 | 300,000円 |
行政事務学科
学費 | 入学金 | 授業料 | 年間合計 |
---|---|---|---|
1年次 | 100,000円 | 800,000円 | 900,000円 |
納入方法 |
入学金 |
授業料 |
合計 |
||
---|---|---|---|---|---|
1年次 | 第1回目 | 入学手続時 | 100,000円 | 500,000円 | 600,000円 |
第2回目 | 2021年7月20日まで | - | 300,000円 | 300,000円 |
行政マネジメント学科(2年制課程)
学費 | 入学金 | 授業料 | 年間合計 |
---|---|---|---|
1年次 | 100,000円 | 800,000円 | 900,000円 |
2年次 | - | 800,000円 | 800,000円 |
納入方法 | 入学金 | 授業料 | 合計 | ||
---|---|---|---|---|---|
1年次 | 第1回目 | 入学手続時 | 100,000円 | 500,000円 | 600,000円 |
第2回目 | 2021年7月20日まで | - | 300,000円 | 300,000円 | |
2年次 | 第1回目 | 2022年3月5日まで | - | 500,000円 | 500,000円 |
第2回目 | 2022年7月20日まで | - | 300,000円 | 300,000円 |
総合ビジネス学科(2年制課程)
学費 | 入学金 | 授業料 | 年間合計 |
---|---|---|---|
1年次 | 100,000円 | 800,000円 | 900,000円 |
2年次 | - | 800,000円 | 800,000円 |
納入方法 | 入学金 | 授業料 | 合計 | ||
---|---|---|---|---|---|
1年次 | 第1回目 | 入学手続時 | 100,000円 | 500,000円 | 600,000円 |
第2回目 | 2021年7月20日まで | - | 300,000円 | 300,000円 | |
2年次 | 第1回目 | 2022年3月5日まで | - | 500,000円 | 500,000円 |
第2回目 | 2022年7月20日まで | - | 300,000円 | 300,000円 |
教材関連諸費用
学科名 | 教材費・検定料等 | 諸会費 | 年間合計 |
---|---|---|---|
公務員系3学科 | 70,000円~120,000円程度 | 40,000円程度 | 110,000円~160,000円程度 |
ビジネス系1学科 | 100,000円程度 | 40,000円程度 | 140,000円程度 |
2020年度 学費一覧
公務員上級学科
学費 | 入学金 | 授業料 | 年間合計 |
---|---|---|---|
1年次 | 100,000円 | 800,000円 | 900,000円 |
納入方法 |
入学金 |
授業料 |
合計 |
||
---|---|---|---|---|---|
1年次 | 第1回目 | 入学手続時 | 100,000円 | 500,000円 | 600,000円 |
第2回目 | 2020年7月20日まで | - | 300,000円 | 300,000円 |
行政事務学科
学費 | 入学金 | 授業料 | 年間合計 |
---|---|---|---|
1年次 | 100,000円 | 800,000円 | 900,000円 |
納入方法 |
入学金 |
授業料 |
合計 |
||
---|---|---|---|---|---|
1年次 | 第1回目 | 入学手続時 | 100,000円 | 500,000円 | 600,000円 |
第2回目 | 2020年7月20日まで | - | 300,000円 | 300,000円 |
行政マネジメント学科(2年制課程)
学費 | 入学金 | 授業料 | 年間合計 |
---|---|---|---|
1年次 | 100,000円 | 800,000円 | 900,000円 |
2年次 | - | 800,000円 | 800,000円 |
納入方法 | 入学金 | 授業料 | 合計 | ||
---|---|---|---|---|---|
1年次 | 第1回目 | 入学手続時 | 100,000円 | 500,000円 | 600,000円 |
第2回目 | 2020年7月20日まで | - | 300,000円 | 300,000円 | |
2年次 | 第1回目 | 2021年3月5日まで | - | 500,000円 | 500,000円 |
第2回目 | 2021年7月20日まで | - | 300,000円 | 300,000円 |
総合ビジネス学科(2年制課程)
学費 | 入学金 | 授業料 | 年間合計 |
---|---|---|---|
1年次 | 100,000円 | 800,000円 | 900,000円 |
2年次 | - | 800,000円 | 800,000円 |
納入方法 | 入学金 | 授業料 | 合計 | ||
---|---|---|---|---|---|
1年次 | 第1回目 | 入学手続時 | 100,000円 | 500,000円 | 600,000円 |
第2回目 | 2020年7月20日まで | - | 300,000円 | 300,000円 | |
2年次 | 第1回目 | 2021年3月5日まで | - | 500,000円 | 500,000円 |
第2回目 | 2021年7月20日まで | - | 300,000円 | 300,000円 |
教材関連諸費用
学科名 | 教材費・検定料等 | 諸会費 | 年間合計 |
---|---|---|---|
公務員系3学科 | 70,000円~120,000円程度 | 40,000円程度 | 110,000円~160,000円程度 |
ビジネス系1学科 | 100,000円程度 | 40,000円程度 | 140,000円程度 |
入試選考の種類と選考基準
総合型選抜(AO入試)
21世紀のビジネス界で活躍できる人材の育成を目的とし、本校の特色を理解し、本校で学びたいという強い意志と興味を持っている方を、広く求める制度です。
総合選抜入試エントリーシート」を提出いただき、面接を実施することにより、人物的な特性を総合的多面的に評価し、選抜いたします。
特待生入試・推薦入試
出願期間 | 2024年10月1日(火)~2025年3月31日(月) ※郵送の場合は3月26日(水)必着 |
|
---|---|---|
出願書類 | 1.入学願書 | 本校所定のものに必要事項をもれなく記入してください。 なお、裏面の特待生、推薦入学申請欄は、出身校の校長、 進路指導、担任の先生のいずれかに記入してもらうこと。 |
2.調査書 | ○高等学校・高等専修学校・通信制高校卒業者および卒業見込み者は、 出身高校で交付される「進学用調査書」。 ○大学・短大卒業者および卒業見込み者は、大学、短大で交付される「成績証明書」。 ○大学入学資格検定・高卒認定試験の合格者は「合格証明書」、 「成績証明書」を提出してください。 ※各証明書の発行ができない場合は「卒業証明書」を提出してください。 |
|
3.写真2枚 | タテ3cm×ヨコ2.5cm(証明用写真) 裏面に氏名を記入し、1枚を入学願書に完全に貼付し、もう1枚を同封してください。 |
|
4.選考料 | 15,000円(所定の振込用紙で、銀行より振り込んでください) ※振込用紙の部分の本人から学校へを同封してください。 |
|
5.返信用封筒 (グレー色1通・茶色1通) |
受験者の郵便番号・住所・氏名を記入し、切手(グレー色の封筒には110円切手、 茶色の封筒には180円切手)を貼付して、同封してください。 |
|
選考基準 | ●高等学校等・高等専修学校・通信制高校の評価平均値3.0以上の方で、かつ、 出身校の校長または進路指導、担当の先生のいずれかの推薦を受けること。 ●大学、短大の方は、就職部または学生課より推薦をいただいてください。推薦書は特に必要ありません。 |
|
選考方法 | 「面接試験」 | |
その他 | ●仮入学者の特待生入試・推薦入試は認めていません。 ●特待生入学者は学費の中から5万円または10万円を免除いたします。 |
特待生A
●特待生にふさわしい学力(評定平均3.0以上)を備えている方
●各種資格(日商販売士2級以上、日商簿記2級以上など)を既に取得している方
●現在、社会人またはアルバイト等を行っていて再度、本校で学び直しを希望する方
上記のいずれかに該当する方に対して、学費の中から5万または10万円免除いたします。
●各種資格(日商販売士2級以上、日商簿記2級以上など)を既に取得している方
●現在、社会人またはアルバイト等を行っていて再度、本校で学び直しを希望する方
上記のいずれかに該当する方に対して、学費の中から5万または10万円免除いたします。
出願資格 | 出身校の校長、進路指導、担任の先生いずれかの推薦を受けた方 ※社会人の方は推薦の必要はありません。 |
---|---|
選考方法 | 面接試験 |
特典 | 学費のうち5万または10万円を免除 |
定員 | 入試各回 最大5名まで |
対象学科 | 全学科対象 |
募集期間 | 2024年10月1日(火)~2025年3月31日(月) |
特待生B
公務員採用試験の受験経験がある方に対して、学費の中から5万または10万円免除いたします。
出願資格 | 公務員採用試験を受験したことが証明できる書類(合否通知書など)のコピーを提出 かつ出身校の校長、進路指導、担任の先生いずれかの推薦を受けた方 |
---|---|
選考方法 | 面接試験 |
特典 | 学費のうち5万または10万円を免除 |
定員 | 入試各回 最大5名まで |
対象学科 | 公務員系学科対象 |
募集期間 | 2024年10月1日(火)~2025年3月31日(月) |
特待生C
親族(父母、兄弟等)が本校の卒業生である方に対して、学費の中から5万または10万円免除いたします。
出願資格 | 本校の卒業生である親族より推薦を受けた方 |
---|---|
選考方法 | 面接試験 |
特典 | 1年制学科:学費のうち5万円を免除 2年制学科:学費のうち10万円を免除 |
定員 | 入試各回 最大5名まで |
対象学科 | 全学科対象 |
募集期間 | 2024年10月1日(火)~2025年3月31日(月) |
卒業生・在校生推薦入試
出願期間 | 2024年10月1日(火)~2025年3月31日(月) ※郵送の場合は3月26日(水)必着 |
|
---|---|---|
出願書類 | 1.入学願書 | 本校所定のものに必要事項をもれなく記入してください。 なお、裏面の卒業生・在校生推薦欄は、本校の卒業生、 在校生のいずれかに記入してもらうこと。 |
2.調査書 | ○高等学校・高等専修学校・通信制高校卒業者および卒業見込み者は、 出身高校で交付される「進学用調査書」。 ○大学・短大卒業者および卒業見込み者は、大学、短大で交付される「成績証明書」。 ○大学入学資格検定・高卒認定試験の合格者は「合格証明書」、 「成績証明書」を提出してください。 ※各証明書の発行ができない場合は「卒業証明書」を提出してください。 |
|
3.写真2枚 | タテ3cm×ヨコ2.5cm(証明用写真) 裏面に氏名を記入し、1枚を入学願書に完全に貼付し、もう1枚を同封してください。 |
|
4.選考料 | 15,000円(所定の振込用紙で、銀行より振り込んでください) ※振込用紙の部分の本人から学校へを同封してください。 |
|
5.返信用封筒 (グレー色1通・茶色1通) |
受験者の郵便番号・住所・氏名を記入し、切手(グレー色の封筒には110円切手、 茶色の封筒には180円切手)を貼付して、同封してください。 |
|
選考基準 | 本校の卒業生、または在校生より推薦を受けた方。 | |
選考方法 | 「面接試験」 | |
その他 | ●仮入学者の特待生入試・推薦入試は認めていません。 |
一般入試
出願期間 | 2024年10月1日(火)~2025年3月31日(月) ※郵送の場合は3月26日(水)必着 |
|
---|---|---|
出願書類 | 1.入学願書 | 本校所定のものに必要事項をもれなく記入してください。 |
2.調査書 | ○高等学校・高等専修学校・通信制高校卒業者および卒業見込み者は、 出身高校で交付される「進学用調査書」。 ○大学・短大卒業者および卒業見込み者は、大学、短大で交付される「成績証明書」。 ○大学入学資格検定・高卒認定試験の合格者は「合格証明書」、 「成績証明書」を提出してください。 ※各証明書の発行ができない場合は「卒業証明書」を提出してください。 |
|
3.写真2枚 | タテ3cm×ヨコ2.5cm(証明用写真) 裏面に氏名を記入し、1枚を入学願書に完全に貼付し、もう1枚を同封してください。 |
|
4.選考料 | 20,000円(所定の振込用紙で、銀行より振り込んでください) ※振込用紙の部分の本人から学校へを同封してください。 |
|
5.返信用封筒 (グレー色1通・茶色1通) |
受験者の郵便番号・住所・氏名を記入し、切手(グレー色の封筒には110円切手、 茶色の封筒には180円切手)を貼付して、同封してください。 |
|
選考基準 | 合否の決定にあたっては、総合的に判断を行っており、 書類上の評価よりも向学心や意欲・熱意を重視しています。 |
|
選考方法 | 「面接試験」 |
合否通知
入学選考試験後、原則として2週間以内に、出願者に直接郵送で合否の結果を通知します。
合格者には、合格通知書、誓約書、第1回学費振込用紙等の入学手続書類を郵送します。
合格者には、合格通知書、誓約書、第1回学費振込用紙等の入学手続書類を郵送します。
学費支援制度
仮入学制度
大学・短大、または公務員試験を併せて受験する場合、学生の便宜をはかって、「仮入学制度」を設けています。詳しくはお問い合わせください。
入学情報に関するお問い合せ
入学情報に関するお問い合せは、お問い合わせフォームをご利用になるか、入試広報部まで直接ご連絡下さい。
ケイセン入試広報部
フリーダイアル | 0120-15-3759 |
---|---|
TEL | 024-941-1276 |
FAX | 024-941-1279 |
- 学科紹介
- 公務員上級学科
- 行政事務学科
- 行政マネジメント学科
- 総合ビジネス学科
- 体験授業
- 体験授業スケジュール
- 無料送迎バス
- HUMMING CARD